販促型録2025
82/96

▶3D(奥行き)▶2D(動き)①チェンジング802~3種類の異なる絵柄が、見る角度により一瞬で切り替わる効果があります。絵柄に奥行きを感じたり、手前に飛び出して見える立体的効果があります。レンチキュラー印刷かまぼこ状のレンチキュラーレンズに印刷し、平面なのに3Dのような立体感や奥行きを出したり、角度を変えることで絵柄が変化しているように見せることができる印刷です。主に3D・チェンジング・アニメーション・モーフィング・ズームの5つの視覚効果があります。アニメ動画のように絵柄がなめらかに変化していく動画効果があります。異なる2つの絵柄が、なめらかに差し替わっていく効果があります。レンチキュラーレンズを使わずに積層印刷の技術に より、紙とインクのみで絵柄の切り替えが可能な ベローズプリント(P.54)もあります。絵柄の一部分がズームアップされる効果があります。⑤3D②アニメーション③モーフィング④ズームレンチキュラー印刷の代表的な5つの効果

元のページ  ../index.html#82

このブックを見る