COLUMN コラム

商品関連

2025.05.15

シール・ラベル印刷で作れるアイテムは?

シール・ラベル印刷で作れるアイテムは?

サイズや数量、仕様に応じ、凸版印刷、スクリーン印刷、デジタル印刷などの様々な印刷方法があります。

代表的な印刷手法のご紹介はこちら

今回はシール・ラベル印刷で作れる製品の一部をご紹介いたします。

シール・ラベル印刷で作れるアイテム

ダイカットステッカー

出来上がりのインパクト大!剥離紙まで仕上がりの形状に抜いて仕上げたステッカーです。

小さめサイズで作成すれば、スマホケースに入れて楽しむキャラクターグッズに早変わり!複数種類作って、セットアップすれば「フレークシール」として楽しむこともできます。

ポッティングシール

透明度の高いポリウレタン樹脂をドーム状に盛った、つややかな光沢と丸みが特徴的なシールです。

表面が軟らかく弾力性を持ち、傷つきにくく印刷面の保護になります。耐久性や耐候性、耐水性の向上にも役立ちます。

カーステッカー

耐候・耐光性に優れたステッカーです。車・バイクの車体やリアウィンドーを広告面にできます。

ほかにも店舗や施設のショーウインドーなど、直射日光や風雨環境下でも使えるステッカーです。

ホログラムシール

貼るのも見るのも楽しい、光の角度によってきらきらと光る、ホログラムの特性を活用するシールです。

キャラクターグッズ以外に、書類の偽造防止用途にも使用できます。

訂正シール

簡単!張るだけで手軽に訂正。誤表記や変更があった場合に、刷り直しをせずに情報の訂正ができるシールです。

お急ぎの場合もおまかせください。

個人情報保護シール

大切な情報を漏らすことなく安心。個人情報を保護するための目隠しシールです。

往復はがき用など、目的やご予算に合わせて様々なシール紙から最適なものでご提案いたします。

ウォールステッカー

壁を傷めずにデコレーション。壁紙を傷つけず、手軽に室内の雰囲気を変えることができるオリジナルステッカー。

暗くなると光る、蓄光印刷と組み合わせて、夜空を想起させるお部屋を演出できます。

ワッペンシール

イベントのスタッフ用に。洋服や布に貼ることに適したシールです。

繊維基材と専用の糊で洋服などに追従性が良く、激しく動いても剝がれ落ちにくいのが特長です。

まとめ

今回は色々な印刷物の種類を紹介しました。
印刷の種類は今回紹介したシール・ラベル以外にもたくさんあります。
こんなものがあったらいいなと思ったら、ぜひとも弊社に問い合わせしてみてください。
欲しかった印刷物が見つかるかもしれません。

印刷は単に紙や物に印刷するだけではなく、実は人々の夢も印刷するものだと思っています。
印刷は昔から夢や希望を印刷してきたのです。これからの未来も様々な印刷が生まれ、色々な夢が印刷されていくのかもしれません。